勤務地 | 本社(山口県熊毛郡田布施町) |
---|---|
勤務時間 | 8:00〜17:00(休憩 60分) |
昇給・賞与 | 昇給:年1回 賞与:年2回 |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労働保険、保養所、フィットネス施設、独身寮、社員食堂、会社保有アパートメント レジャー飲食等の割引制度加入、外国語講座、養老保険、クラブ活動(弓道) |
休日・休暇 | 週休2日制(日・祝日・GW・盆休・年末年始・メーデー・創立記念日(4月6日)、 その他会社指定休日) 2023年間休日126日(計画年休5日含) |
お申込み・ お問合せ先 |
人事部 松村 文彦 TEL:0820-52-3111 E-mail:saiyou@taiko-hd.com |
応募資格 | 2024年3月に修了または、卒業見込みの方 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集職種・ 採用学部 |
【理系学部(高専・大学・大学院 博士課程前期・博士課程後期/機械全般、流体、電気、情報系) 対象】 ■技術職(研究開発、機械設計、電気回路設計):6名 【学部不問】 ■国内・海外営業職:6名 ■生産管理系:2名 ■経営管理系(大晃ホールディングス):2名 ■IT系(大晃ホールディングス):2名 ※総合職または準総合職 ※外国語堪能者歓迎(英・中・韓) |
||||||||||||
募集人数 | 計18名 | ||||||||||||
応募方法 |
大晃機械工業株式会社では、「大晃エントリーシート」の提出をもって正式応募としております。当社をご志望の方は、必ず「大晃エントリーシート」をメールか郵送で提出してください。 ![]() 様式はこちらからダウンロードできます。 ![]() 〒742-1511 山口県熊毛郡田布施町大字下田布施209-1 |
||||||||||||
選考方法 |
書類選考:エントリーシートによる選考 適性検査:SPI 人事部面接※技術職のみ 一次選考:技術職/研究内容プレゼン その他職種/応募職種別面接 最終選考:役員面接 |
||||||||||||
給 与 |
●基本給 大学院卒 総合職/修士234,590円、博士267,350円 学部卒 総合職/213,290円 準総合職/211,790円 一般職/210,290円 高専本科 総合・準総合・一般職/189,270円 ●手当(別途):通勤手当・時間外手当 (営業職のみ 営業手当、営業住宅手当(※条件あり)) |
||||||||||||
採用実績 | 京都大学、大阪大学、九州大学大学院、早稲田大学、上智大学、立教大学、神戸大学、静岡大学/大学院、広島大学/大学院、岡山大学/大学院、愛媛大学、 青山学院大学、東京外国語大学、同志社大学、佐賀大学/大学院、山口大学/大学院、 国際基督教大学、明治大学、中央大学、立命館大学、法政大学、芝浦工業大学、 関西大学/大学院、東京海洋大学(旧東京商船大学)、北九州市立大学、駒澤大学、 大分大学、関西外国語大学、都留文科大学、山口東京理科大学、千葉工業大学、 金沢工業大学、近畿大学、福岡工業大学、広島工業大学 徳山工業高専、宇部工業高専本科/専攻科、大島商船高専、呉工業高専 ほか |
||||||||||||
過去3年間の 新卒採用者数 ・離職者数 |
|
||||||||||||
過去3年間の 新卒採用者の 男女別人数 |
|