
暮らしもキャリアも大切に
地元で新製品の開発を
大晃機械/EM事業部/設計部/開発設計グループ/開発設計チーム
N.I
2020年 入社
Q1
お仕事の内容を教えてください
入社一年目から新製品の開発設計担当として、医療機器に内蔵する小型のポンプなどの設計をしています。当社で医療機器を商品として販売するのは初めてのことなので新規事業の大事な部分を任せてもらっています。

Q2
大晃機械を選んだ理由を教えてください
地元の企業であることと、医療機器業界に新規参入していくような挑戦できる社風で選びました。自分は挑戦したい部分が大きくて、0から1の新しいものを作り出すメーカーに携わりたいなと思い入社しました。

Q3
心掛けていることはありますか?
設計をしていく上では、とにかく分からないことが多いので、相談したり、いろんな人の意見、助けを活用するというのは心掛けていますね。社員の人数も多すぎず距離が近いので、上司や他部署の方ともコミュニケーションも取りやすいです。

Q4
今後の目標について教えてください
新製品を販売まで持っていくことが今一番の目標ですね。医療機器は命や健康に関わるものなので、国内で製造販売を行うのはハードルが高いんです。厚生労働省の認定した試験機関の認証が得られてようやく販売できる。量産の一歩手前ぐらいまでは来ているので、認証までもう一踏ん張りです。

Q5
学生さんに一言お願いします!
価値観が合う企業に入るのが大事だと思います。だから、まずは自分の価値観を明確に。私は、興味があること、地元で働けること、人間関係が良いことを絶対に外せない部分として就活していました。やっぱり仕事って1日の大きな割合を占めるので、大事な部分は押さえて楽しく働いて欲しいです。
