開発(医療系)

開発(医療系)

暮らしをそばで支える
人の手に届くものづくりを

他の開発設計に比べ、より一般向けの製品の開発や改良を行っています。

電磁駆動によるダイアフラムブロワをメインに扱っており、ポンプと対照的に小型・省力性という特徴があります。

家庭用浄化槽、医療機器、健康機器、養魚・観賞魚水槽などのエア供給用ポンプとして幅広く採用されており、新たな市場開拓のため、小さな製品づくりにも力をいれています。

主な業務内容

  • EM事業における新製品開発
  • 設計、実証試験
  • 解析による設計/開発支援
  • 新技術・材料の研究
  • 既存製品の改良

活かせるスキル

  • 機械設計技術者(3級)
  • CAD利用技術者
  • 技術士(機械部門)
開発(医療系)
開発(医療系)
開発(医療系)
開発(医療系)

Interview

暮らしもキャリアを大切に
地元で新製品の開発を

大晃機械/EM事業部/設計部/開発設計グループ/開発設計チーム

N.I
2020年入社